結婚相談所マーズカフェ(中野区)の口コミは?調査して分かったおすすめな人3選

亜美

結婚相談所マーズカフェの口コミは?

たまみ

”返信が速くて安心”などの良い口コミばかりでした

結婚相談所マーズカフェの評判が良さそう!と気になっているあなた。結婚相談所マーズカフェに入会した人が、どんな口コミを投稿しているのか気になりますよね?

Googleマップなどの口コミを調べた結果、感謝の声ばかりで”後悔した”という否定的なコメントは一切見当たりませんでした

たまみ

カウンセラーの増田さんは15年以上業界にいる超ベテランです

このように、結婚相談所マーズカフェは返信がとても速いのはもちろん、ステキなプロフィール文でご縁があったという口コミもありました。カウンセラーの増田さんは15年以上婚活業界に携わっていますから、非常に経験豊富な方なんですよ。

とはいえ、今すぐに”一つの結婚相談所に絞る”のは少し気持ちが早まりすぎているかもしれません。結婚相談所の数は、ある加盟相談所では4,400社以上もあって、あなたにあった結婚相談所を見つけるのはとても簡単ではありません…。

でもそれが、結婚相談所比較ネットならあなたに合った結婚相談所をいくつかの質問で見つけてくれるんです。なので、婚活で後悔しないためにも、まずは比較ネットで資料請求してあなたの理想がかなう結婚相談所を見つけてみませんか?

\ 最大10万円の婚活支援金キャンペーン!/

あなたに合った結婚相談所が見つかる

目次

結婚相談所マーズカフェの口コミ5選

亜美

結婚相談所マーズカフェの口コミには、どんなものがあるの?

たまみ

フォロー内容や料金についてのポジティブな内容です

もしもあなたが結婚相談所マーズカフェに興味を持っているのなら、実際の利用者の口コミで確認したくなると思います。第三者機関に書いてある口コミは、利用者の本音が具体的に書いてあるので信頼性が高い情報源として参考になりますね。

そこで、結婚相談所マーズカフェのGoogleなどの口コミ37件でを調査して、特徴的だった口コミを以下の通り5つ厳選しました。

口コミ1. 具体的でポジティブなアドバイスだから自信を持てた

結婚相談所マーズカフェのカウンセラー増田さんは、決して否定しないで具体的なアドバイスをくれるため、自信をもって婚活ができたという口コミがありました。

乗り換えプランで入会しました。
以前活動していた相談所ではカウンセラーとの相性が悪く、アドバイスを求めても「前向きにいきましょう」しか言われず不安な日々を過ごしていました。
ですが、増田さんは毎回的確で具体的なアドバイスをしてくれましたし、決して否定しないし、自信を持って活動することができました

この方は、結婚相談所の乗り換えプランで結婚相談所マーズカフェに再入会しました。前回の結婚相談所では、「前向きにいきましょう」といった抽象的な言葉でしかアドバイスがもらえずに婚活に不安な日々を送っていたそう。

つまり、前回の結婚相談所では、ポジティブだけれど抽象的なアドバイスだったそうです。一方で、結婚相談所マーズカフェではポジティブで的確、具体的なアドバイスがもらえて自信をもって活動ができたのです。

たまみ

前向きで具体的なアドバイスがないと婚活がスムーズにいきませんよね

口コミ2. 素敵なプロフィール文は一生の宝物

結婚相談所マーズカフェのカウンセラーさんは結婚相談所のプロフィール作成においてステキな文章をつくってもらえると口コミで評判です。素敵なプロフィール文がとても気に入って、「一生の宝物」とまで言ってくれる会員の方もいました。

特に、素敵なプロフィール文は一生の宝物です。マーズカフェのおかげで理想のパートナーと出会えたことに感謝しています。

たまみ

口コミではプロフィール文のおかげで成婚できたとの声も!

私はなかなかお見合いが組めずに苦労しましたが、こちらで素敵なプロフィール文を書いてくださり、今回のご縁に繋がることができたと思います。

さらに、ステキなプロフィール文のおかげで成婚することができたという報告もありました。

普段、自分のプロフィールを作成したり、自分を客観的に見つめるのは難しいものですよね?それをプロの方に任せて文章を作成してもらえるのですから、とても頼れる存在だと思います。

実は、結婚相談所マーズカフェのカウンセラーさんは、元放送作家という異色の経歴を持つ方なのでステキな文章作成には定評があるんです。

亜美

カウンセラーさんが”元放送作家”さんってスゴイ!

結婚相談所では、お相手を見つける際にアプリで検索してまずプロフィール文を見ますから、あなたを表すステキな文章を作れるというのは重要ポイントなんですよ。

口コミ3. メールの返信が速くて安心できた

多くの口コミにあったのは、メールの返信がとても速くて安心したというものでした。

メールの返信も毎回早くて、在籍中は安心して活動することが出来ました。

早朝や夜遅くにもカウンセラーの増田さんは親身に相談に乗ってくれたという口コミもありました。

不安な時期もありましたが、早朝から夜遅くまで親身に相談に乗ってくださり、増田さんの言葉を信じて活動することができました。

お相手との交際中に、不安や心配がつきものです。そんなときには増田さんのような、素早く返信をしてくれて親身に相談に乗ってくれる人がいると安心ですよね。

これらは、結婚相談所マーズカフェの基本方針にも明記されている通り、「原則12時間以内に返信」というカウンセラーの増田さんの約束がしっかりと守られていることを表しているんです。

亜美

12時間以内に返信なのはすごく安心感がある

お見合いや交際を進める中で、具体的なアドバイスや質問が必要になることはよくあること…。でも、そんなときに何日も返信を待たされると、心が落ち着かないものですよね。

その点、結婚相談所マーズカフェは口コミや基本方針の通り、レスポンスが速くてとても安心して利用できます。いつ相談しても良いですし、一人で孤独に頑張らなくても大丈夫!と思えるので気持ちがラクでいられます。

口コミ4. 結婚相談所の相場よりも料金が安い

次に、結婚相談所マーズカフェは”結婚相談所としては料金が安い”という口コミがありました。

費用も相談所としてはお財布に優しいです。

他には、安い料金設定と成婚率の高さに魅力を感じて入会を即決したという人もいましたよ。実際にカウンセラーさんと対面で話すことで、サービスの質の良さを確信されたのだと思います。

成婚率の高さとリーズナブルな料金設定に魅力を感じ、説明を聞きに伺った際にその場で入会を決めました。

以下に、結婚相談所マーズカフェのAコースとBコースの料金表を載せてみましたので、実際に料金を確認してみましょう。

AコースBコース
初期費用55,00055,000
月会費7,70011,000
お見合い料2,2000
成婚料220,000220,000
紹介人数3名以上/月3名以上/月
面談回数無制限/月無制限/月
結婚相談所マーズカフェのA/Bコース

初期費用の相場は5~10万円の範囲内に収まることが多いですが、結婚相談所マーズカフェの初期費用は55,000円となっており大変お安いです。

また、月会費についても1~2万円が相場ですが、結婚相談所マーズカフェの月会費はBコース11,000円となっており、こちらも料金が安いと言えます。しかも、紹介人数は月に3名以上で、さらに面談回数が無制限なので本当にお得なんです。

たまみ

面談回数は多くても月1回であることが多いので、無制限は破格ですよ

東京にある他の結婚相談所の料金とも比較してみたので、詳しくはこちらの章「他の結婚相談所の料金と比べて安い」をご覧ください。

口コミ5. 婚活カフェ時代からの信頼関係

たまみ

婚活カフェ時代からの信頼関係があります!

口コミの5つ目は、婚活カフェ時代からカウンセラーの増田さんを信頼しており、晴れて結婚相談所マーズカフェで成婚退会できたというものです。

元々アプリで婚活をしていましたが、なかなか上手くいかず、カフェ時代からお世話になっていたこちらに入会しました。

婚活カフェの時代から、長い間大変お世話になりました

”婚活カフェ”と言っているのは、結婚相談所マーズカフェの前身でイベントを開催して出会いを提供する場を増田さんが運営していたものになります。

婚活カフェは2009年から2017年ごろまで事業をしていましたから、これらの口コミの会員さんは婚活カフェの時代から結婚相談所マーズカフェに至るまで、長い信頼関係があったということになります。

おそらく、カウンセラーの増田さんの人柄やイベントの内容に満足していなければ、結婚相談所マーズカフェへの入会を考えることはなかったでしょう。ですから、それだけ増田さんに対する印象が良かったということだと思います。

亜美

カウンセラーの増田さんとの信頼関係が深いんですね

口コミが示す結婚相談所マーズカフェの特長

亜美

結婚相談所マーズカフェはどんなところが優れているの?

たまみ

70%以上の成婚率の高さを維持し続けている点です

これまで結婚相談所マーズカフェに関する口コミをたくさん見てきました。調査していると、その口コミが示すように、素晴らしい特徴があることがわかりましたよ。

そこで、この章では結婚相談所マーズカフェの3つの特長をご紹介します。

特長1. IBJアワード成婚最優秀賞を4年連続で受賞中

結婚相談所マーズカフェはIBJアワードの成婚最優秀賞を4年連続で受賞しつづけています。アワードは上期と下期に分かれているので、実際は8期連続受賞となります。

IBJというのは、加盟している結婚相談所をつないて、異なる結婚相談所同士での会員のマッチングを支援する団体。日本一の会員数(9万人以上)が入会していて、結婚相談所マーズカフェもIBJに加盟しています。

そのIBJの加盟する結婚相談所(4,000社以上)の中で成婚数のトップ300社に選ばれると、IBJアワードを受賞できます。

たまみ

アワードを4年連続受賞はスゴイことです

特長2. 成婚率は72.5%で5年連続70%以上

2つめの特長は、結婚相談所マーズカフェの成婚率は72.5%で、なんと5年連続で70%以上という実績を更新中であることなんです。

結婚相談所全体の成婚率の平均は28%と言われていますから、結婚相談所マーズカフェの成婚率の高さは異常なほど。

結婚相談所マーズカフェの成婚率

  • 2023年 72.5%
  • 2022年 72.5%
  • 2021年 71.1%
  • 2020年 72.1%
  • 2019年 71.4%
たまみ

成婚率70%超えは本当にスゴイ実績なんですよ

特長1つ目では成婚数の多さでIBJの中で上位でしたが、特徴2つめでは成婚率の高さがトップクラスということでした。

結婚相談所マーズカフェでは良い口コミばかりでしたから、このような成婚数と成婚率の実績からみて評判が良いことが分かりますね。

特長3. 成婚退会後も親しい関係が続く結婚相談所

アドバイザーの増田さんは、成婚退会された方に成婚退会後も人生の節目で連絡いただけると嬉しいと伝えているそうです。増田さんの人柄もあり、成婚退会後も出産報告などの連絡をいただくことが多いんだとか。

本当にありがとうございました!最初は不安でしたが、増田さんとやり取りしているうちに不安も解消され、安心して活動することができました。手のかかる会員だったと思いますが、根気強くサポートしていただきましてありがとうございました!また飲みに行きましょう!

さらに、飲みに行ったり、結婚相談所マーズカフェに話しにこられる元会員さんもいらっしゃいます。退会後も、このように連絡して喜びを共有したり、一緒にお食事に行ったりする関係が続くのってとてもステキなことですよね。

友人がマーズさんで結婚し、その幸せそうな姿を見て私も入会させていただきました。増田さんのことは友人からもよく聞いていましたし、いつも親身に相談に乗っていただきました。私の考えを尊重していただき、楽しく活動することができました。おかけさまで、7か月で成婚退会することができ、今は毎日幸せを感じています。本当にありがとうございました。また友人と遊びに行きます( ◠‿◠ )

亜美

すてきな口コミですね

成婚退会後も、増田さんに連絡してくる人の多さは、口コミや結婚相談所マーズカフェのブログからよく伺えましたよ。ここまで多くの方から成婚退会後も親しい関係が続く結婚相談所はそうないはずです。

このように、結婚相談所の枠を超えた温かいコミュニティが作られているのは、結婚相談所マーズカフェの特長の1つですね。

結婚相談所マーズカフェの悪い口コミは?

亜美

結婚相談所マーズカフェに悪い口コミはあるの?

たまみ

悪い口コミは全くありませんでした

ここまでで、結婚相談所マーズカフェには良い口コミばかりなので悪い口コミもないか気になりますよね。

実際にGoogleやIBJなどで結婚相談所マーズカフェの口コミを探したのですが、悪い口コミと呼べるものは一切見つかりませんでした

亜美

悪い口コミ・評判がないのは安心!

結婚相談所マーズカフェでは、驚異の成婚率72.5%という結果が出ています。結婚相談所全体の成婚率の平均は28%と言われていますので、結婚相談所マーズカフェが優れた相談所だということが言えると思います。

ただし、残りの27.5%は成婚せずに退会しているということですから、これは会員自身の理由かあるいは結婚相談所マーズカフェに対する何らかの理由によるものであることは間違いないでしょう。

そのため、もしもあなたが少し疑い深い性格であれば、いくつかの結婚相談所を比較しながら検討してみる方が賢明かもしれません。あなたの運命のお相手に早く出会うためにも、いくつか選択肢は増やしておいた方がきっと良いですね。

たまみ

他の個性的な結婚相談所と比較してみては?

そこでおすすめしたいのが、結婚相談所比較ネットを利用することです。このサイトでは、いくつかの質問に答えることで、あなたに合った結婚相談所を無料で提案してくれるんですよ。

もしも、あなたが自分に合った結婚相談所を見つけたい!と感じているなら、比較ネットを活用して少しでもスムーズに婚活を進めてみましょう。

\ 最大10万円の婚活支援金キャンペーン!/

あなたに合った結婚相談所が見つかる

口コミから分かった結婚相談所マーズカフェがおすすめな人3選

亜美

結婚相談所マーズカフェがおすすめな人って?

たまみ

経験豊富なカウンセラーを希望する人などです

結婚相談所マーズカフェがおすすめな人をさまざまな口コミを調べて分かったのでご紹介します。

おすすめ1. 経験豊富なカウンセラーにお任せしたい人

亜美

やっぱり経験豊富なカウンセラーさんが安心よね

たまみ

結婚相談所マーズカフェの増田さんは業界15年のベテランです

あなたが真剣に運命のお相手に出会いたい!と思いが強ければ強いほど、結婚相談所選びの失敗は避けて通りたいですよね。

結婚相談所選びのポイント1つとしては、やはりカウンセラーさんの経験値ではないでしょうか。結婚相談所マーズカフェは、結婚相談所の前身である婚活パーティー事業を含めると、婚活業界ではなんと15年にも及ぶ信頼のある結婚相談所と言えます。

結婚相談所マーズカフェの遍歴
  • 2009年(30歳):婚活パーティーの事業開始 
  • 2017年(38歳):結婚相談所の事業開始
  • 2018年(39歳):婚活パーティーの成婚者300組突破
  • 2019年以降:「IBJアワード」8期連続受賞
亜美

増田さんは、経験も実績もすごいのね

ご覧のように、結婚相談所マーズカフェの増田さんは経験も15年と長いのです。前身の婚活パーティーでは成婚者300組を送り出し、結婚相談所では250人以上の成婚実績をお持ちです。

加えて、2019年以降は結婚相談所として本格的に活動し始めてから、IBJアワードを8期連続受賞しています。このことから、一時的な実績ではなく、継続的に成果を出し続けている優れた結婚相談所であると分かりますね。

おすすめ2. 他の結婚相談所から乗り換え検討中の人

成婚退会した方の口コミでも見かけましたが、結婚相談所マーズカフェの入会者のうち他の結婚相談所からの乗り換えの方が3割ほどいらっしゃいます。他の結婚相談所からの乗り換えをする方って意外と多いのだと分かりますね。

たまみ

結婚相談所の入会経験者さんから人気です!

入会者の内の3割ほどの方が他の結婚相談所からの乗り換えということは、前の結婚相談所での反省点があった上で結婚相談所マーズカフェにいきついたということ。

結婚相談所の目利きに磨きがかかった多くの方に結婚相談所マーズカフェが選ばれているのは、とてもおすすめできる結婚相談所だと言えます。

さらに、乗り換え限定コースも特別に用意されています。初期費用の部分がお安くなっていますので、自分の婚活のスタイルに合わせて乗り換え限定コースにするかA・Bコースにするか検討すると良いですね。

スクロールできます
乗り換え限定コースAコースBコース
初期費用44,00055,00055,000
月会費 7,7007,70011,000
お見合い料 2,2002,2000
成婚料220,000220,000220,000
紹介人数3名以上/月3名以上/月3名以上/月
面談回数無制限/月無制限/月無制限/月
結婚相談所マーズカフェの料金プラン

既にほかの結婚相談所を利用したことがあるなら、この面談回数が無制限サービスには驚かれることでしょう。乗り換え限定コースも面談回数が無制限ですので、結婚相談所マーズカフェを積極的に活用して成婚退会を目指しましょうね。

亜美

サービスの力の入れ方に、絶対に成婚させたいって想いを感じるわね

おすすめ3. 婚活には思いやりの心が大切だと感じられる人

結婚相談所マーズカフェのカウンセラー増田さんは、結婚するには「相手を思いやる心」である性格がとても重要だとおっしゃっています。これは、約15年の経験を持つ、数多くの成婚者を見届けてきた増田さんの信念だと思います。

増田さんの信念

・年収が高いから結婚できる、年収が低いから結婚できない。
・高学歴だから結婚できる、学歴に自信がないから結婚できない。
・イケメンだから結婚できる、外見に自信がないから結婚できない。
全て間違っています。
もちろん容姿端麗、高学歴、高収入な方ほどお見合いが成立しやすいのは事実です。
ですが、お見合いが成立するから結婚できるのではありません。
全ては“性格”です。相手を思いやれる“心”です。

引用:Amebaブログ

亜美

言葉に説得力がありますね

成婚退会される方を何百組も見てきた増田さんは、、「年収や学歴が高い人でも、成婚退会する方はやはり性格が良いと感じる」とも発言されています。

これらの発言から、お相手の表面的な条件だけではなく、特に相手を思いやれる性格が成婚退会への鍵となることが分かります。つまり、自己中心的ではなく、相手を大切にする姿勢が大切なのですね。

たまみ

増田さんに共感した方は結婚相談所マーズカフェはおすすめです

結婚相談所選びの重要なポイントの1つは、カウンセラーとあなたとの相性の良さです。そのため、カウンセラーである増田さんの考えに共感できる方には、結婚相談所マーズカフェは非常におすすめです。

反対に、もしもあなたが”相手を思いやれる心を大切にする”という言葉に共感できなければ、結婚相談所マーズカフェに入会するのは考え直した方がよいでしょう。

結婚相談所マーズカフェの口コミ以外の気になること

前半部分は口コミについて解説してきましたが、口コミ以外の結婚相談所マーズカフェの情報について説明していきます。

結婚相談所マーズカフェの基本情報

結婚相談所マーズカフェは2017年に開業後、2019年に会社設立しています。代表カウンセラーは男性の増田さんが開業当初から一貫して代表を務めているんです。

地域に根ざした結婚相談所ですが、法人として株式会社マーズが運営しているため、非常に安心感がありますね。

結婚相談所名結婚相談所マーズカフェ
会社名株式会社マーズ
設立年月2019年4月
代表カウンセラー増田 修蔵
所在地〒 164-0001
東京都中野区中野2-28-3 オルド中野ビル2F
最寄り駅JR中央線 中野駅から徒歩3分
営業時間10:00~21:00
電話番号03-5937-2436
メールアドレスsupport@marzcafe.com
ホームページhttps://marzcafe.com
結婚相談所マーズカフェの基本情報

結婚相談所マーズカフェの場所

所在地は東京中野区で、JR中央線の中野駅から徒歩3分という非常にアクセスの良い立地となっています。

カウンセラーの増田さんのユニークな経歴

亜美

結婚相談所マーズカフェのカウンセラーさんが気になる!

たまみ

増田さんは元放送作家でありながら、婚活業界歴が長い方です

やはり結婚相談所ですから、カウンセラーの増田さんの性格やプロフィールが気になるのではないでしょうか。

実は、増田さんは元放送作家というユニークな経歴をもっていて、さらに婚活業界に15年以上携わっている結婚相談所のプロフェッショナルなのです。

増田さんのプロフィール

  • 大学1年時、放送作家としてバラエティ番組を企画・構成
  • 21~22歳の間にヒッチハイクで50か国を旅行し、旅行記を出版
  • 大学卒業後、フリーの放送作家としてスポーツやバラエティ番組を担当
  • 30歳で放送作家を辞め、婚活パーティーの事業スタート
  • 37歳で結婚相談所を開業し、成婚率70%を超える

増田さんは、放送作家として企画力を発揮して活動されており、それがのちの婚活パーティーの事業に活かされていると思います。また、ヒッチハイクで中東やアフリカ、南米、東南アジアなど50か国を旅行しており、視野が広く多様な価値観を理解できる方なのでしょう。

プライベートでは、33歳の時にご結婚されて2人の娘さんを育てているパパさんでもあるんです。

結婚相談所マーズカフェの前身は婚活パーティー事業

カウンセラーの増田さんは結婚相談所を運営する前に、新宿で婚活パーティーの事業を行っていました。その間、4万人もの婚活者の方に会い、結婚の縁を築いていたそうです。

さらに、増田さんによると、長く婚活事業に携わっているとお客さん同士の相性が分かってくるんだそうです。さすが婚活業界に精通している方ですよね。

約1割の27組が私たちが個人的にお客さん同士を紹介してご結婚された方です。それぞれ別のパーティーにご参加されていた方で、「この方とこの方、お似合いかも…」って思ったらお互いを紹介して「結婚したら教えてくださいね」みたいな。私たちが勝手にしていることなのでもちろん無料で。4万人もの婚活者に会うと、お客さん同士の相性が何となくわかってくるものなんです。

引用元:Amebaブログ

もしも、理想のお相手に悩んだとき、増田さんに相談すれば良いアドバイスがもらえそうな気がしますね。

亜美

自分にはどんな人と相性が良いのか客観的にアドバイスがもらえそう!

安いと口コミにあった結婚相談所マーズカフェの料金システム

亜美

結婚相談所マーズカフェの料金システムは?

たまみ

3つのコースのうち、お見合い料無料のBコースが人気です

結婚相談所マーズカフェは3つの料金コースからなっています。他の結婚相談所からの乗り換え入会の場合は、乗り換え限定コースが選べますが基本的にはAコースかBコースを選ぶことになります。

スクロールできます
AコースBコース乗り換え限定コース
初期費用55,00055,00044,000
月会費7,70011,000 7,700
お見合い料2,2000 2,200
成婚料220,000220,000220,000
紹介人数3名以上/月3名以上/月3名以上/月
面談回数無制限/月無制限/月無制限/月
結婚相談所マーズカフェの料金プラン

コースの違いはシンプルで、Aコースはお見合い料が1回につき2,200円となるため月会費が7,700円とお安いです。対して、Bコースはお見合い料が無料となる代わりに月会費が11,000円となりAコースよりも高くなります。

下の表はBコースを選んだ場合の料金差になります。お見合いの回数が月に2回以上なる方は、Bコースの方がお安くなりますね。

AコースBコース差額
月会費7,70011,000+3,300円
お見合い料2,2000▲2,200円
Bコースを選んだ場合の差額
亜美

お見合い回数が多い人はBコースね

Aコース、Bコース、乗り換え限定コースでも紹介人数や面談回数などのサービスに差はありませんので、お見合い回数によってコースをどれにするか選ぶことになります。

結婚相談所マーズカフェに登録後1か月以内は、料金プランの変更OKとなっています。会員の割合は、お見合い料無料のコースが7割、お見合い料別のコースが3割ですので参考にしてみてくださいね。

オプション料金

結婚相談所マーズカフェでは、IBJとTMSの2つの団体に加盟しているため、希望であれば両方の団体に登録することができます。2団体に加盟する場合は、上記の月会費に2,200円加算されます。

ちなみに、IBJとTMSの両方に登録している会員さんの割合は、約1~2割です。

たまみ

料金のオプションは1つだけでシンプルです

成婚までの料金はBコースまたは乗り換えコースが安い

3つのコースには、月会費とお見合い料などの違いがありましたが、実際に成婚退会するまでにどのくらい料金がかかるのか気になりますよね

結婚相談所マーズカフェのホームページの記載内容から、平均お見合い回数と活動期間の目安を参考に、それぞれのコースの料金を算出してみました。

  • 成婚者の平均お見合い回数:11回
  • 成婚者の最頻値の活動期間:6か月

平均お見合い回数11回、成婚退会までの6カ月間入会したことを考えると、乗り換え限定コース、Bコース、Aコースの順番に安いという結果になりました。

スクロールできます
AコースBコース乗り換え限定コース
初期費用55,00055,00044,000
月会費46,20066,000 46,200
お見合い料24,2000 24,200
成婚料220,000220,000220,000
合計345,400341,000334,400
1番安い
結婚相談所マーズカフェの成婚までの料金目安
亜美

差は少ないけどBコースがお得ね

6カ月間で成婚退会する場合は乗り換え限定コースがお安いのですが、そうは言っても一番高いAコースとの料金差は1万円程度となります。

乗り換え限定コースについては、他の結婚相談所からの入会の方限定となります。そのため、結婚相談所に初めて入会する方は選択できませんのでご注意ください。

たまみ

結婚相談所は高いと躊躇してしまう方にはスマリッジがおすすめ

もしも、仲人型の結婚相談所は高くてなかなか入会に踏み切れない…という方には、データマッチング型の結婚相談所の「スマリッジ」が安いためおすすめです。詳しくは、スマリッジの口コミの記事を見てみてくださいね。

他の結婚相談所の料金と比べて安い

亜美

結婚相談所マーズカフェの料金は安いの?

たまみ

とても安いですよ

東京にある他の結婚相談所と比べて、マーズカフェの料金はどうなのか気になりますよね。結論から言うと、口コミでも言われている通り結婚相談所マーズカフェの料金はとても安いことが分かりました。

下の表に東京にある結婚相談所をいくつかピックアップして料金をまとめました。すべてのプランを比べることは難しいので、全てIBJ加盟店だったためホームページでおすすめしていたプランに限って載せています。

スクロールできます
結婚相談所マーズカフェあおぞらマリアージュ銀座東京フォリパートナーサンマリー東京マリアージュ38Dear Bride Tokyoさくらマリアージュ東京トミーズ・ハート
プラン名Bコース成婚サポートコースライトコースプレミアム成婚コーススピード最短成婚プランスタイリッシュプランさくらプランスタンダードコース
初期費用55,000110,000110,000132,00080,000110,00033,00055,000
月会費11,00011,00016,50016,50015,00016,5009,90022,000
お見合い料05,500000000
成婚料 220,000275,000250,000264,000235,000220,000220,000220,000
東京の結婚相談所の料金比較

この表をみると、全体的に安いのは”結婚相談所マーズカフェ”と”さくらマリアージュ東京”の2つでした。

特に、さくらマリアージュ東京が入会金や月会費、成婚料において全体的に安いという結果でした。というのは、さくらマリアージュ東京は、実店舗をもっておらずお店側の維持費がかからないため月会費などがお安くなっていると考えられます。

一方で、結婚相談所マーズカフェは、東京都の中野駅前徒歩3分という好立地条件なのに面談回数無制限ですから、とても安い料金設定なんです。結婚相談所マーズカフェはIBJアワードを8回連続で受賞しており、その人気と会員数の多さが料金の安さにつながっているのだと思います。

たまみ

結婚相談所マーズカフェは「面談回数が無制限」なのに料金が安いです

もっと結婚相談所の費用の仕組みについて知りたい方は、こちらの記事をご覧くださいね。

結婚相談所マーズカフェの口コミに関する質問

この章では、結婚相談所マーズカフェの口コミに関する質問にいくつか回答します。

質問1. 結婚相談所マーズカフェ周辺の相談所の口コミは?

亜美

結婚相談所マーズカフェ近くの相談所とも口コミを比較したいな

たまみ

結婚相談所はどこも個性的なんですよ

結婚相談所マーズカフェ周辺の結婚相談所の口コミはどんなものがあるかも確認しておきたいですよね。ここでは東京にあるいくつかの結婚相談所をピックアップしました。

スクロールできます
結婚相談所・所在地口コミ
さくらマリアージュ東京・練馬区・ほめて伸ばしてくれる
・素晴らしいプロフィール文を作成してくれて感謝
・カウンセラーの岡さんが明るく元気
東京フォリパートナー・渋谷区・親身に相談に乗ってくれる
・レスポンスや日程調整が速い
・魅力を引き出すプロフィールや写真を作ってくれた
サンマリー東京・港区・カウンセラーの蜂須さんがメンタル面をサポート
・プロフィール文がすごく丁寧で的確
・IBJの口コミ高評価ランキング1位
マリアージュ38・港区/湘南・一人一人に合ったサポート
・リーズナブルな料金
・カウンセラーの綿貫さんの人柄が良い
Dear Bride Tokyo・目黒区・レスポンスが速い
・プロフィールの添削が細かい
・ファッション選びの相談に乗ってくれる(サブスク婚活服サービスもある)
トミーズ・ハート・世田谷区なし
あおぞらマリアージュ銀座・中央区・料金はやや高いが、それに見合ったサポートの手厚さがある
・カウンセラーさんが面倒見が良い
・YouTubeチャンネルを見て信頼できる結婚相談所と感じて入会
結婚相談所マーズカフェ周辺の結婚相談所の口コミ

いずれの結婚相談所も以下のようなポジティブな口コミが多く見受けられました。

結婚相談所マーズカフェ近隣の口コミ
  • アドバイザーさんの人柄
  • サポートが丁寧で早い
  • アドバイスが的確
  • プロフィール文の作成や添削が丁寧

基本的には、どの結婚相談所もカウンセラーさんが親身になって対応してくれるところしかありませんでした。仲人型の結婚相談所ですから、親身になってくれるのは当然だとも言えますね。

結婚相談所を利用するメリットについてはこちらの記事をご覧ください。

質問2. 口コミ以外で結婚相談所マーズカフェの実情を知る方法は?

亜美

口コミ以外で結婚相談所マーズカフェの実情を知りたい

たまみ

「成婚STORY」がおすすめです!

結婚相談所マーズカフェのサイト内にある「成婚STORY」では、カウンセラー側の心情やアドバイスをした際の状況がわかり、リアルな婚活の様子が垣間見れます。

婚活市場でのいわゆる「人気女性」でした。
お見合いも仮交際も成立しましたが、彼女を苦しめたのは「環境」でした。
ご家族のことや親せきのことなど、彼女にはどうすることもできないことがありました。
彼女自身は笑いながら「婚活三重苦です!」と明るくお話しされていました

引用:成婚STORY(一部抜粋)

一般的には成婚退会された方が自身の口コミを投稿しますが、結婚相談所マーズカフェではカウンセラー視点での苦労話や具体的なお見合いに関するエピソードが紹介されています。非常に読みごたえがあるので、ぜひじっくり読んでいただきたいです。

というのも、カウンセラーの増田さんは過去にテレビ番組の放送作家の経験がある方。結婚相談所の実情が違う視点から見れて面白いですよ。

たまみ

「成婚STORY」に載りたいから婚活を頑張る!と言う人もいるくらいです

自分も成婚退会して成婚STORYに載せてほしい!という人も実際にいらっしゃいます。それほど、結婚相談所マーズカフェに対して愛着を持っている会員さんがいるというのは、やはり評判が良い結婚相談所なのですね。

口コミ評価の高い結婚相談所マーズカフェで運命のお相手を見つけよう

この記事では、結婚相談所マーズカフェの口コミや口コミから分かったおすすめな人、料金システムまでご紹介しました。

再度、結婚相談所マーズカフェの口コミを5つ掲載します。

亜美

業界15年以上の経験があるのでしたね

このように、カウンセラーの増田さんの長年の婚活業界での経験と豊富な知識による口コミが多く、結婚相談所マーズカフェには高い信頼性が感じられました。

そして、口コミから分かったのは、経験豊富なカウンセラーにお任せした人や他の結婚相談所から乗り換えたい人におすすめの結婚相談所ということでした。

たまみ

あなたにピッタリの相談所を見つけるチャンスを広げてみませんか?

あなたが理想のお相手にであるためには、まずあなたに合う結婚相談所を見つけることが先決。そのためには、1つの結婚相談所に今すぐ決めてしまわないで、いくつかの結婚相談所と比較してみないと個々の相談所の善し悪しがわかりませんよね。

そこで、おすすめの結婚相談所比較ネットを使えば、いくつかの質問で分かるあなたに合った結婚相談所をいくつか提案してくれるんです。

あなたが将来後悔しないためにも、まずはあなたに合った結婚相談所を比較ネットで受け取りましょう。そうすれば、あなたと相性の良い結婚相談所が見つかり、運命のお相手にもきっと出会えますよ。

\ 最大10万円の婚活支援金キャンペーン!/

あなたに合った結婚相談所が見つかる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私自身も婚活を経験し、その中で得た知識や経験をもとに、婚活のコツや成功するためのポイントを発信しています。婚活に不安を感じる方や、どのように進めたら良いか迷っている方に、少しでも役立つ情報を届けたいです!

目次